2014年
3月
28日
金
今日のおやつは「焼きマシュマロ」
マシュマロを竹串にさして、みんなで焼いて食べました~!!
「おいし~い」「ふわふわ~」
とみんないっぱい食べました。
正直こんなに大ヒットするとは思いませんでした。
また、新1年生が入ってきたら、やってみま~す。
2014年
3月
27日
木
昨日は、大田区にある学童仲間NARISTAから17名のお友達が昨年に続いて学童交流に来てくれました!!
今年は「長縄8字飛び」と「ドッチボール」で対戦しました。
昨年は「ドッチビー」と「コマ回し」で対決しましたが、WKFは個人戦2位になった以外、完敗してしまい、今年はリベンジに燃えての挑戦でした。
2014年
3月
21日
金
今日は、学童仲間と新たにスタートする、「ちゃあじ」のための下見に、町田市にある大地沢青少年センターに行ってきました。
「ちゃあじ」は、「自然と子供達を結びつけ、体験を通して心と身体の成長と考える力の醸成を図る」ことを目的に、9月を目標にスタートする活動です。
写真は子供達が泊まる予定のロッヂの写真!!高学年はテントでのお泊りも良いかな~と考えています。
2014年
3月
03日
月
今日は、ひな祭り会!!
ひな祭り会といえば、そう「二人羽織」・・・・・・・。(嘘です)
みんなで、チラシ寿司を食べ、ゲーム大会では、みんな初体験の「二人羽織」ゲームで大盛り上がり!!
勢いよく食べたはよいけど、むせてしまい、せっかく口に入れたおそばを吐き出しちゃうチーム、息が合わず、おそばをなかなかつかめないチームと、みんな大はしゃぎ!!
2014年
2月
24日
月
今日は、4月から新たに開講するレゴを使った知育教育「ブロックサイエンスプログラム」の体験会をいたしました。
昨年からお世話になっている、エルプレイスさんに協力いただき、WKFのテーマである「考える力」を培う、新しいプログラムです。