2/28(日)の直前説明会で出た、保護者の皆様からの質問について回答いたします。(随時更新)
Q1. 4/5(月)のオリエンテーションに保護者は出席しますか?
A1: 保護者様の出席は必要ありません。
Q2. 一人帰りは可能ですか?
A2: WKFでは、運営の主旨及び、安全面から原則、保護者様のお迎えをお願い致します。
但し、保護者様の勤務時間の都合で、お迎えや送迎が間に合わない習い事(塾やサッカ
ー等)に、児童一人で通う必要がある場合については、別途個別にご相談ください。
(※ただし、18:00以降、または1年生は不可とします。)
Q3. 春休み中の持ち物について
A3: ①リュック(両手がふさがらないように、手提げではなくリュックでお願いします。)
②お弁当(WKFで注文する場合は、利用予定表の「昼」に〇をお願いします。)
③水筒
④宿題や宿題の時間にやれるドリルなど
※まだ学校が始まっていないので、もし持参しない場合は読書をしてもらいます。
⑤お着替え
※巾着に入れ大きく名前を書いてください。WKFでお預かりします。
⑥運動靴での入室
※外遊びの際に危険なため、クロックスやサンダルでの入室は禁止です。
Q4. どういう日に、お弁当、水筒が必要ですか?
A4: 水 筒 : 毎日必要です。(もし忘れてもWKFで麦茶を準備しています。)
お弁当 : 長期休み期間、振替休日、学校の給食のない日
Q5. それぞれの習い事を受講していない子は、その時間どの様に過ごしますか?
A5: 他の受講していない子ども達と一緒に、外か室内で過ごします。
Q6. ファミサポによる送迎は可能ですか?
A6: 可能です。
但し、事前にその旨をご連絡ください。
また引取りに来るファミサポさんの名前と連絡先を教えてください。
Q7. 着替えは毎日持っていくのですか?
A 7 : 着替えはウィルキッズに置いておけます。