今年の節分は2月3日(土曜日)
少しばかり早いですが節分を堪能しようということで
恵方巻作りと豆まきをやりました。
ちなみに節分は季節を分けるという意味があるそうで
春が始まる前の日、冬と春を分ける日を節分と呼ぶようになったそうです。
しかも、昔は4回立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前日を節分と
呼んでいたこともあるそうですよ!!気になる人は調べてみてください。
ごはんを全部使う人
好きな具材を入れる人
お腹すいていないから少なめに盛り付ける人等
皆色々考えながら恵方巻を楽しんでいました。
恵方巻には食べるときにいくつかルールがあり
1:太巻きを切らずに1本用意する。
切ると縁が切れたり、福が途切れるといった言い伝えがあるようです。
2:恵方を向く
2024年は東北東です!!
3:願い事をしながら最後まで食べきる
喋ったり、途中でやめると運が逃げると言われています
なので皆ものすご~く静かに食べていました(笑)
食べ終わった後でも喋らないで何かを伝えようと
必死にジェスチャーをする子もいたので
なかなか面白い光景でしたよ。
そして待ちに待った豆まきのはじまりです!!
最初は4~5人で鬼をやるつもりでしたが、
声掛けをしたところ13名も集まってくれました(笑)
鬼は玄関からスタートし
部屋の端っこに置いたアイテムを
1人1つ持ってくるようにお願いをして
いざスタート!!
鬼側には線をはみ出ない、攻撃しない、歩いて移動してと伝え
ルールを守ってくれていたのですが、
豆を投げる側は線をはみ出るし、鬼のアイテム奪ってくるし
どちらが鬼なのかわからない感じでした(笑)
豆まきも終わり普通ならここでイベントを終了するところですが
片付けさえもゲームにしてしまいます!!
チームを作り一番多く拾えば優勝!!
皆必死に豆を集めてくれました。
最後は皆で年の数だけ豆を食べ
楽しい節分が終わりました。
今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように・・
【作成者:佐藤】