2024年度のラストアクティビティ!
今回は、低学年の子ども達には
非常に高学年の催しが
羨ましく見えたと思います。
ただそれに負けない低学年には
〝低学年だけのスーパーの買い物体験〟を
実施することが出来ました。
そして、高学年には大きくなっても
ウィルキッズに通い続けてくれた感謝として、
学童の仲間たちで板橋区のスポッチャに遠足へ!
ラストイベント(高学年 4~6年生)
高学年は
〝 ROUND1 スポッチャ 〟
です。
体を動かし!楽しみます!
今回も電車で行きます!
戸田公園駅から板橋駅へ。
そして板橋駅から10分ほど歩き、
新板橋駅から地下鉄に乗って
志村3丁目駅へ向かいました!
我々が板橋駅改札を出たタイミングで
ばったりと数年ぶりに再会!
こども達も〝 せっきー 〟もとても
驚いた様子で、自分も驚きすぎて
写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
仲間たちと!
いざ!Round 1!
電車移動…さすが!高学年!
無事たどり着きスポッチャ開始!
9:00頃まで雨だったため屋上の球技エリアは後半の残り30分のところで開放になりましたが、フリープレイのゲームセンターでマリオカートや太鼓の達人をしたり、
ローラースケートやイカゲームを模したブースなど、
「ウィルキッズでこんな体験ができるのか!」と感動してくれたり、
「来年もいきたい!」とお願いしてくる子がいたりと、
高学年である優越感と普段じゃいけない場所に来れた高揚感でみんな楽しんでくれました!
埋もれた⤴
楽し⤴
どけ!どけ!
チョット!きつい(笑)!
集~中~
やってやるぜ!
入れ⤴
たのし⤴
跳びすぎた(笑)
負けないよー
勝ってやるぜー
転ばないように(笑)
真剣ですね~
チームワークで
勝利をつかめ!
いざ!勝負!
昼食は近所の板橋区の公園で済ませ、
集合写真を撮ってウィルキッズへ帰ってきました!
仲間たちと!
お昼タイム!
2024度も大変お世話になりました。
2025度も子ども達が安心し、
楽しく毎日来たいと思える
学童の環境つくりを目指してまいります!
6年生、本当にありがとう!
4年生になって施設長が代わり、
そこから今まで変わっていたウィルキッズの
雰囲気から変わってしまったかもしれないけれど、
変わらずに通って後輩たちの面倒も見ながら
卒業まで通ってくれて感謝しかありません!
また兄弟たちのお迎えなどで
元気な姿を見せてくれると嬉しいです。