今年もこの季節がやってきました~!
ウィルキッズフィールドでは、毎年この時期になると、梅干し作りを行います。
梅のアクティビティの1つの、梅シロップ作りとカリカリ梅作りを行いました。
まずは梅シロップから…!
作り方はとっても簡単!
まずは梅のヘタを取っていきます。
ヘタを全て取ったら、今度はフォークで刺していきます。
終わったら、瓶に氷砂糖と梅を交互に入れていきます。
美味しいシロップが出来上がりますように!
続いて、カリカリ梅作りです。
こちらも作り方は簡単。
今回は、初めて体験する1年生に、梅と塩を混ぜるお願いをしました。
漬物用の容器に入れたら完成です。
そして別日に梅干し作りを行いました。
梅のヘタを取る作業も手慣れたものです。
昔ながらの16%~18%の塩で漬けていきます。
1か月くらい漬けた後、3~4日干します。
16%~18%で漬けた梅干しは、冷蔵庫に入れなくても腐りません。
殺菌効果もあります。
完成したら、各ご家庭にお配りしますので、ぜひ夏休みのお弁当に入れてみてください。