ただいまー!野方クラブです!
今日は、日本の伝統的な保存食「梅干しづくり」に挑戦しました!
梅干しがどのような工程で出来上がるのか学びながら、「穴埋めクイズ」にも挑戦!「梅干しはどのくらい天日干しをするでしょうか?」という問いに、なんと「1000年!」と元気いっぱいに答えてくれる子もいて、クラブ内が笑いの渦に包まれていました(笑)
正解は「3~4日間」ですが、みんなのユニークな発想にスタッフ一同、ほっこり&大笑い。楽しく学びながら、日本の食文化にふれる貴重な時間になりました。
これからも、こうした体験を通じて、食の大切さや昔ながらの知恵を子どもたちと一緒に学んでいきたいと思います!