2021年

3月

31日

1年生最後の大仕事

 今日はとても天気が良かったので、1年生と一緒に畑へ行ってきました。

 

明日から新入生がやってくるので、1年生としては最後の畑仕事です。

 

事前に肥料を混ぜたり、畝をつくっておきました。

 

何を植えたでしょうか...?

 

 

正解は...

ジャガイモでした!

 

前から用意してあったテーブルにのっている種芋を見て、子どもたちはしきりに

 

「いつ食べるの?」

 

と聞いていました。

 

種芋は事前に、芽を避けて半分に切って、水分で腐らないように切り口に専用の灰をまぶして乾燥するようにしています。

 

並びながら1つずつ種芋を置いて、そっと土を被せる作業をしました。

 

ふわっと土をのせるのがポイントです!

 

土の中から幼虫が現れて、みんな大喜びでした。

まだまだ朝晩が冷えますが、桜も散り気づけばすっかり春ですね♪

 

1年生は明日から先輩になるので、新入生のお手本になれるようにしようね!とお話ししました。

 

ジャガイモの収穫を待ちましょう!

2021年

3月

29日

ミニゲーム大会

 今年最後のイベントを1~3年生・4~6年生で分かれて行いました。

 

1~3年生は1号店にてミニゲーム大会を開催して大変盛り上がりました★

 

チラシを使って、新聞紙ゲーム・新聞合戦、名前ビンゴをやりました。

個人戦とチーム戦があり、みんなポイントゲットのために頑張っていました!

 

新聞紙ゲームでは、チラシを敷いて上にのり、じゃんけんで負けたらどんどん二つ折りにして、床に足が着いたら失格!

 

みんなじゃんけんで勝つことも片足立ちも必死です。ふらふらしている子は落ちなければセーフなので、一生懸命耐えていました。

 

新聞合戦は、丸めたチラシをコートの中で投げ合い、相手陣地により多く入れられたチームが勝ちでした。

 

スタートの合図で一言もしゃべらず、黙々と球を投げていました。

 

白熱しすぎて写真がブレブレ!

30秒はあっという間です。

 

 

 

最後にビンゴゲームをやりました。

 

事前にWKFの子どもたちの名前でマスを埋めたビンゴカードを作成して、くじ引きして呼ばれた名前に〇をしていきました。

 

ビンゴするために必死でしたが、名前を呼ばれると嬉し恥ずかしそうな様子でした。

 

最後に表彰式!

ポイントを集計して、1位~最下位まで発表しました。

 

1~5位の子どもたちは写真に写っている5つの豪華景品をゲットしていきました♪

ビリの子にも、残念賞ということで、美味しそうな景品を用意しました。

 

新学年になる前の最後のイベントだったので、新年度からどういう風に過ごしたらいいかとか、1年生の面倒をみてあげようといった話をしました。

 

今年は20名の新1年生がWKFに入ってきてくれます。みんなで温かく迎えてあげて、一緒に楽しく過ごしましょう★

2021年

3月

03日

桃の節句-ひなまつり-

 

2021年も早いもので3月に入りました‼

 

そんな昨日は、3月3日「ひな祭り」でした🎎

 

ひな祭りは、女の子の健やかな成長と健康を願う桃の節句の行事です。

上戸田クラブでは、そんな願いを込めて学童で用意したちらし寿司とお吸い物、ひなあられをみんなで食べました🍽

 

ひな祭りの歌をみんなで歌ってから食事スタートです😋

 

食べる前は、「ちらし寿司いらな~い」「学校の給食で食べたし~」などと言っていましたが、食べ始め出すとみんなの食欲が増進‼

おいしいおいしいと笑みをこぼしながらお腹いっぱいになるまで食べてくれました😊

ちらし寿司を4杯もお代わりしたなんて子もいました🤣

お吸い物も子供たちのお口に合ったみたいで沢山お代わりしてくれました❤

そして、1テーブルに1皿ずつ用意したひなあられですが、ひなあられの色は何を表しているか分かりますか?

 

ひなあられの4色の色は「四季」を表していると言われています。

このひなあられもみんなパクパクと食べていました‼

 

これで終わりと思いきや、最後にフルーツポンチが出てきて、もう心もお腹も満足!なひな祭りの行事を終えることが出来ました😃

女の子たちはひな人形と一緒に写真も撮りました🎎🌺

 

女の子の成長と健康を願う日ですが、男の子も一年間健康でいてほしいですね✨✨

by中川

2021年

2月

22日

毎年恒例味噌づくり

 

WKFでは今年も味噌づくりを行いました。

 

私は1年生と同様に初めての体験になりましたが、上級生は手慣れた様子で作業に取り組んでくれました。

 

5時間近く煮た豆を小分けにして、みんな真剣に形がなくなるまでつぶしていました。

 

コロナ対策の使い捨て手袋は作業しにくかったと思いますが、グーでパンチしてみたり、一粒ずつ端からつぶしたりと、同じ工程でも個性が出ていました。

 

スーパーに並んでいる味噌に、ありがたみを感じられますね!

 

よくつぶせたら合格💮ということで、豆のペーストを袋から味噌樽へ移して、残しておいた煮汁・塩麹を混ぜました。

 

ここの工程では、何人かお手伝いをしてくれる子がいて、とても助かりました。ありがとう☻

 

 

 

その後はメインイベントと言っても過言ではない、豆まきならぬ豆投げ!?

 

混ぜ終わった豆のペーストをお団子状にして子どもたちに渡して、勢いよく樽へ投げつけてもらいました。

 

空気を抜くための作業ですが、的にボールを当てるような遊び感覚で、とても楽しんでいました。

 

表面を平らにしてみりんを塗り、ラップでなるべく密閉して空気に触れにようにして、重りをたくさんのせて蓋をしてあります。

 

1号店で大事に保管してあるので、完成を待ちましょう!

2021年

2月

17日

バレンタインケーキ作り!!!

今年もバレンタインの季節がやってきました❗

上戸田クラブでは3日遅れでケーキ作り🍰をすることになりました。

 

例年はグループごとにホールケーキのデコレーションをしてもらっていましたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一人一人のスポンジを切り分けた状態で思い思いのデコレーションをしてもらいました🎀

 

トッピングは、イチゴ🍓、キウイ🥝、みかん🍊、そしてあみだくじで決めた特別なお菓子が各チーム3種類✨

ホールケーキじゃなくて残念がるかと思いましたが、むしろ子供たちは自分だけのケーキを自分の力だけで作るんだと、いつも以上にケーキ作りに力が入っていたような気がします。

 

みんな自分の理想のケーキを作るため、集中して黙々と作業中です。

 

手袋をつけての作業もかなり慣れてきましたね❗

 

3年生以上のチームには子供用の包丁も用意し、自分の好きな形にフルーツをカットして飾ってもらいました🍓

 

 

 

こちらの子たちはイチゴを真ん中で切って、サンタクロースに見立てて飾っていますね🎅

 

 

同じケーキは一つとしてない、今日だけの特別なケーキが出来上がりました💕

 

そしてお待ちかねの実食タイム。

みんな美味しそうに食べていました✨

2021年

2月

03日

鬼退治

一般的な節分の日にちは2月3日ですが、今年は暦の調整上、124年振りに2月2日でした。季節を分けることも意味するようで、特に立春の前日をさす場合が多いそうです。

 

下校後から学年ごとに、恵方巻づくりに取り組みました。コロナウイルス感染拡大防止のため、手袋着用で作りにくかったですが、みんな上手に巻くことができました。

 

最初にご飯を平らに薄く敷いて、その上にきゅうり・ハム・たまご・かにかま・ツナマヨの中から、好きな具材を横一列にのせました。最後にしょう油をかけて、巻きすとラップを上手く使いながら巻きました。

 

先生たちも手伝いましたが、みんなぎゅうぎゅうに丸くなるよう出来ました。

 

出来上がった恵方巻を持って、今年の方向「南南東」を向いて、一言もしゃべらず一気に食べました。

 

WKFでは珍しく、みんなの食べる音しか聞こえないとても静かな時間でした。

全員それぞれが作った恵方巻を1本まるごと完食することが出来ました。

 

その後、みんなで豆まきをしました。年齢と同じ数の豆を食べてから、鬼役を選出してお面をつけてもらい、みんなは手に豆を握りしめて準備しました。

 

手作りの鬼滅の刃お面もつけてくれました。

やっぱり鬼滅の刃は、大人気でしたね!!

 

豆は「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰・語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目にぶつけて鬼を滅する「魔滅」に通じて、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。

 

やはりコロナ終息を願う子どもが多かったです。

 

豆まき後はみんなで豆拾いをしました。チームでお皿に集めて、重さでチョコレートと交換でした。多いチームではひとり3つゲットしていました。

 

掃除も兼ねられて一石二鳥です。

 

みんなで日本の伝統行事を存分に楽しむことができました。

2021年

1月

06日

凧あげ

2021年初めてのブログになります。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

 

年明け最初に凧づくりに取り組みました。みんな思い思いのデザインを、集中して時間めいっぱい使って描いていました。人気のキャラクターや自分で考えたもの、それぞれオリジナルの凧が完成しました。 

そして翌日、荒川の河川敷まで行き、みんなで凧あげをしてきました。天気も良く風もちょうどいい凧あげ日和でした。慣れている子たちはすぐに、巻いてある糸すべて伸ばし遠く高くあげることが出来ました。他の凧と交差してしまったり、糸が絡まってしまったり、糸を放して凧を追いかけたりと、ハプニングはありましたが全員凧があがりました。

 

冬の寒さに負けず、凧があがるまで一生懸命走ってみたり、絡まった糸をほどいたり、引っ張ってみたり、それぞれが工夫して頑張る姿が見られました。

昨年は新型コロナウイルスの流行により、今までの普段の生活が変わってしまいましたが、これから少しずつでも日常が取り戻せることを願う日々です。

改めて、今年もよろしくお願い致します。

求人はこちら

施設のご案内

『WKF戸田』

 

下前クラブ

 戸田市下前1-8-9

 TEL 048-242-5243

新曽クラブ

 戸田市新曽1888

 TEL 048-229-3764

上戸田クラブ

 戸田市上戸田2-30-7

 TEL 048-229-0658

上戸田クラブ2号店

 戸田市上戸田2-31-3

 TEL 048-229-0658

下前クラブ2号店

 戸田市下前1-1-11

 TEL 048-242-5243

『WKF中野』

 

野方クラブ

 東京都中野区野方5-28-5

 TEL 03-5356-6651

宮園クラブ

 東京都中野区中野1-55-3

     フェリスビル2階

『WKF小平』

 

花小金井クラブ

 東京都

 小平市花小金井2-1-1 2階

 TEL 042-452-7412

 

『WKF足立』

 

関原クラブ

 東京都

 足立区関原2-15-16 1階

習い事リンク

ブロックサイエンスプログラム
ブロックサイエンスプログラム

写真販売